TOP > ポケットモンスターシリーズ 攻略 > ポケモンFR・LG 攻略 > 小ネタ
2VS2バトルの小技
自分のターンの行動選択時にスタートボタンを押すと、 自分のポケモンのHP表示方法がバー表示から数字表示になる。
色違いポケモンの情報画面 情報提供者:ナカ さん
色違いのポケモンの情報画面は通常のポケモンの場合と違って、 薄紫のフレームが緑みの青になり、フレーム右上に「★」マークがつく。 また、ポケルスの場合はボールマークの右にマークがつく。
ボイスチェッカーの小ネタ 情報提供者:ナカ さん
オーキド等の名前にあわせてスタートボタンを押すと、その人物のドット絵を見ることができる。
ポケモンの泣き声
残りHPの量によって、泣き声に活気が無くなっていきます。 同様に、情報画面で跳ねる時の高さも低くなっていきます。 また、「どく」や「まひ」状態でも声が弱まったりするようです(情報提供者:ナカ さん)。
ENDLESS・ころがる 情報提供者:BON さん
「ころがる」や「アイスボール」などの数ターン連続攻撃わざを使って敵を倒し、 レベルアップしてわざを覚える際、「ころがる」や「アイスボール」を忘れさせても、わざが続いている。
モンスターボール特殊効果 情報提供者:アフォ さん
ボールを投げるとき、種類によって光の出方が異なる。
TOP > ポケットモンスターシリーズ 攻略 > ポケモンFR・LG 攻略 > 小ネタ
|